毎日旅暮らし。HOME  年表でみる旅行記 国別旅行記 TRAVEL TOP

ソウル旅行覚書シリーズ
2012年10月のソウルでのいろいろ♪

同じ場所をリピっていうのが異様に増えているため、覚書の感じでさくさくっといこうかと。
試行錯誤中なので各種ご容赦くださいまし。

まずは南大門の裏道というか路地にあるカルチ通り(太刀魚通り)に行ってきた^^
路地ずーーーーっと、太刀魚とサバのお店がずらーり。

私たちが入ったのは(適当にチョイス)こちらのお店。
ケランチムとチヂミがサービスとのことだったけど、多分他店もそうなんだろうな。
みんなお外でこうしてケランチム作製していた。
レトロな2階席^^
メニューもごくシンプル。
一番左の7000ウォンがカルチジョリム太刀魚煮つけ、お隣がコドゥンオジョリムでサバ。
両方焼いたものもそのお隣に。

カルチジョリム2人前から〜ってお店もあるみたいだけれどこちらは大丈夫だった。
で、我が家の注文は。
太刀魚煮つけ スンドゥブ おかずはセルフでございましたよ

こんな感じに。
もちろん焼酎でまーったり頂きました♪
太刀魚は日本で食べてもそうだけど、骨だけ気をつければお味はとっても^^^^^^
スンドゥブは「普通」かなぁ、でも以前専門店で食べたものより美味しかった(笑)
お値打ちお手軽ランチに便利だなーと思います、場所も南大門って便利だし。
私でも明洞から歩いて行けるという!
では次の覚書へ〜。

     次のページへ


アクセス解析 レンタルCGI